15秒に1着売れている、「エクスレンダー」とダイレクトテレショップの「スリムリフトカレス」・・
どっちが、スタイルの良い女性らしい魅力を出すことができるのか?
ということで、エクスレンダーとスリムリフトカレスの違いを調べてみました。
まず、結論を言うと・・
エクスレンダーはダイエットと健康を含む美しい女性らしい美ボディを目指します。
そして、スリムリフトカレスは余分な脂肪などを目立たなくする補正下着です。
そして、この2つの商品は、体を矯正させるので原理的に同じなの?
と言うことですが、販売する側から言えば、違ったもののようですね。
そこで、エクスレンダーとスリムリフトカレスについて、どのような仕組みで、どのような効果を示すものなのかを分かりやすく紹介したいと思います。
もくじ
エクスレンダーは加圧ブラトップ
エクスレンダーは加圧ブラトップです。
まず、ブラトップとは、キャミソールやタンクトップのようなもので、バスト部分にはカップがついていたりしてブラジャーの機能を備わっている下着ですね。
それで、エクスレンダーは加圧式のブラトップなので、矯正効果があるということです。
これは、ある程度締め付ける効果・・つまり、加圧することで、体幹を鍛えて血行をよくしたり、脂肪の燃焼を促したりして、基礎代謝をアップさせるのです。
そして、基礎代謝が上がると、ダイエットに繋がるということですね。
さらに、上半身の姿勢を正すことができるので、肩こりや首のコリも軽減します。
姿勢が良くなるだけでも、血行を促進させるので、冷え性などの改善に期待できる・・・つまり、加圧ブラトップを着用するだけで美ボディになり、健康にも良いという一石二鳥の効果に期待できます。
こう、ずらずらと、良いことばかり書き並べましたが、実際はどうなんだろう?
と思われている方もいらっしゃると思います。
例えば、そんな加圧とか言って締め付ける下着で、姿勢が良くなるのは分かるけれど、それが、脂肪燃焼をしたりダイエットができるなんて・・・
ということですが、こればかりは、実際、試してみるしか方法はありませんね。
そして、効果が無い場合もあるかもしれないし、もっと早く買っていたら良かったのに・・と思われる方もいらっしゃいます。
ただ、満足度が98.3%で、シリーズ累計300000枚売れているのは事実です。
スリムリフトカレスは補正下着
スリムリストカレスは、テレビのダイレクトテレショップという通販番組で紹介している商品です。
そして、スリムリストカレスは、80ヶ国なので、世界規模で売られていて、このシリーズは、2500万着という驚異の販売数をもつ補正下着です。
補正下着は着用することで、体型を補正するものです。
つまり、スリムリストカレスはバストから腰周りまでを引き締めて美しいボディラインを作るというものです。
例えば、ブラジャーはバストを保護しますが、それよりも、バストラインを美しく見せるものです。
でも、ブラジャーを外すと、もとの体型に戻りますよね。
そこで、スリムリフトカレスのような補正下着は、着用することで補正します。
つまり、補正下着は外しても、ある程度つけていた形を保たせる役目をするのです。
なので、スリムリストカレスを着用していると、本来の体のお肉の位置というか・・正しい姿勢に戻すことによって、その位置へ癖をつけさせるようなものです。
常にスリムリストカレスをつけることで、体型は維持させることができるのです。
加圧ブラトップと補正下着の違いは?
エクスレンダーの加圧ブラトップとスリムリフトカレスの補正下着の違いは何?
ということですが、加圧ブラトップの狙いは、先ほど述べたように補正だけではなく体の内側の体幹を鍛えることを目的としています。
よって、見た目というよりも、体の基礎となる体幹は胴体の部分にある筋(インナーユニット)を鍛えることによって、体の軸がしっかりと安定させるのです。
その仕組みは、加圧して姿勢を整えることによって、血流をスムーズに促し、筋肉を働かせることがエネルギーを使うことになり、そのエネルギーは余分に溜まっている脂肪を使うということです。
これによって、お腹の出っ張りが目立たなくしたり、疲れにくくしたり、肩こり、腰痛などのトラブルを無くし睡眠の質をも改善させる働きをします。
一方、補正下着は、矯正するということなので、同じように思われますが、あくまで、緩んだお腹のお肉や脇腹、そして、バストなどを押し出して他の部位に移動させるものです。
よく言われているのは、胸の垂れ下がりを脇に移動させて張りを持たせたりします。
つまり、お肉を寄せたりして補正下着をつけなければならないので、うまく着用するまで・・慣れるまで時間がかかると言われています。
また、矯正下着は中年から上の方が多く利用されていることから、高年齢向けの商品のようですね。
このような違いがありますが、これら2つを比べてみると、成形する造りが違ってきます。
では、次にエクスレンダーとスリムリフトカレスのお値段など、具体的な違いを紹介しますね。
エクスレンダーとスリムリフトカレスの比較表
エクスレンダー | スリムリフトカレス | |
販売先 | JINGU MARKET | テレビショッピング研究所 |
価格(税・送料込) | 1着:4760円 3着:12830円 5着:21384円 |
2着:7358円 |
サイズ | M-L、L-LL | S、M、L、LL、3L、4L |
色 | 白 黒 |
ヌードベージュ&リッチブラック パールアイボリー&ライトグレー |
素材 | ナイロン85% ポリウレタン15% |
ナイロン90%、ポリウレタン10% |
エクスレンダーとスリムリフトカレスを比べてみましたが、素材は、同じもののようですが、やや、スリムリフトカレスの方は値段が安いですね。
それから、スリムリフトカレスはサイズが豊富に揃っています。
これは、80ヶ国で販売しているということなので、日本人の体型とは違う・・・つまり、外人は大柄体型が多いので大きめのサイズを充実させているようです。
そして、スリムリフトカレスは補正下着なので、加圧というよりも上半身の部位によって、細かく寸法設定されています。
エクスレンダーとスリムリフトカレスの訴求の違い
スリムリフトカレス | エクスレンダー | |
目的 | 補正下着 | スリム体型 |
年齢層 | 中・高年齢 | 低年齢〜 |
何度も言いますが、スリムリフトカレスは補正下着なので、見た目を重視しています。
そして、高年齢層を訴求している商品です。
エクスレンダーは、スリムリフトカレスよりも低い年齢層を訴求していて、スリム体型・・・つまり、ダイエット訴求ですね。
よって、今までいろんなダイエットに挑戦してきて、すべて失敗で終わっている方はエクスレンダーを一度試してみるのがいいかもしれませんね。
↓エクスレンダー関係記事は下記です。↓